データ作成時の注意点
配置されるIllustratorデータの保存形式
- InDesignに配置されるIllustratorデータはEPS形式で保存してください。
- InDesign CS3~CS6・CCでPDF入稿をご利用される場合は、Illustrator形式(AI)保存が推奨です。
- 当社対応フォント以外はすべてアウトラインを作成してください。
- 必ず作成したIllustratorのバージョンで保存してください。
保存オプション(ご使用のバージョンをお選びください)
<EPS保存オプション>
<AI保存オプション>
EPS保存オプション(Illustrator 10~CS6・CC)
Illustrator CS2~CS6・CC
透 明 | |
---|---|
プリセット | 高解像度 |
フォント | |
他のアプリケーション用にフォントを埋め込む | オン |
オプション | |
配置した画像を含む | オン |
サムネールを作成 | オフ |
CMYK PostScriptをRGB ファイルに含む | オン |
コンバチブルグラデーション&グラデーションメッシュプリント | オフ |
プリンタの初期設定値を使用 | オン |
Adobe PostScript | 3 |

Illustrator CS
透 明 | |
---|---|
設定 | 高解像度 |
フォント | |
他のアプリケーション用にフォントを埋め込む | オン |
オプション | |
配置した画像を含む | オン |
サムネールを作成 | オフ |
CMYK PostScriptをRGB ファイルに含む | オン |
コンバチブルグラデーション&グラデーションメッシュプリント | オフ |
Adobe PostScript | 3 |

Illustrator 10
配置した画像を含む | オン |
---|---|
サムネールを作成 | オフ |
フォントデータを含む | オン |
日本語版のファイル形式を使用 | オン |
CMYKポストスクリプト | オン |
ポストスクリプト | 3 |

透明の影響を受ける画像は、必ず保存前に埋め込んでください。
埋め込まずに保存すると下図のようなアラートが出る場合があります。

透明の分割・統合設定を適切におこなってください。
設定によっては透明の影響を受けた部分が低解像度で粗く出力されます。
AI保存オプション(Illustrator CS3~CS6・CC)
※InDesign CS3~CS6・CCからPDF入稿するときの配置データ形式
フォント | 100%(当社対応フォント以外はアウトラインを作成してください。) |
---|---|
PDF互換ファイルを作成 | オン |
配置した画像を含む | オン |
ICCプロファイルを埋め込む | オフ |
圧縮を使用 | 任意 |
