デザインサービス(デザイン作成、データ修正・複製、増刷)
ご利用ガイド
デザインの依頼に必要な原稿作成方法からデザイン作成後の確認方法。
料金のお支払方法や、ご注文後の再注文方法、作成したデザインデータについてのご案内ページです。
1. 依頼方法について
ご依頼に必要な原稿をご用意いただき、各コースのご依頼フォームよりお申し込みください。お見積もりをご用意させていただきます。ヒアリングが必要な場合は改めてご連絡させていただきます。
2. 原稿準備について
ご依頼内容に沿った原稿をご用意ください。
お送りいただいた原稿を元にお見積りを算出、デザイン作成をさせていただきます。
「デザイン作成」に必要な原稿
「デザインイメージ見本」は依頼フォームでデザインカタログからご選択いただけます。
〈 冊子をご依頼の場合 〉
「ご依頼フォーム」より商品カテゴリの「その他」をお選びいただき、空欄に「冊子」とご記入ください。
上記の必要な原稿(掲載する文字原稿・写真原稿・レイアウト原稿・デザインイメージ見本)に加え、「ページ見本」もご用意ください。
〈 パッケージをご依頼の場合 〉
「ご依頼フォーム」より商品カテゴリの「その他」をお選びいただき、空欄に箱のタイプ・サイズなどを分かる範囲でご指定ください。
上記「デザイン作成」に必要な原稿(掲載する文字原稿・写真原稿・レイアウト原稿・デザインイメージ見本)に加え、箱各面(蓋面・正面・裏面・左右側面)に対してのラフ原稿をご準備ください。
「データ修正」に必要な原稿
必要に応じて画像やテキストもご用意ください。
「データ複製」に必要な原稿
印刷物(画像データでも可)
〈 修正がある場合 〉
2-1 . 掲載する文字原稿
メモ帳アプリやWordなど、掲載内容を事前に入力したデータをご用意ください。 手書き原稿をお送りいただく場合は、スマホ等で撮影し画像にしてご依頼フォームよりお送りください。 その際は、原稿1枚につき別途1,300円が必要です。ご了承ください。
文字原稿を用意する際の3つのポイント
2-2 . 写真原稿
デザイン作成に必要な画像データをご用意ください。ホームページで使用している画像は解像度が低いことが多く印刷すると粗くなりますので、お手持ちのカメラ、または画像編集ソフトで、最高画質(最高解像度)で保存した画像をご用意ください。
写真プリントや印刷物の場合は、郵送にてお送りいただければ、当社にてスキャニング(A6サイズ以下 1点710円〜)をおこないます。
こんなに違う!解像度の差!!
解像度が低いとボケたり、カクカクしたり、せっかくの印刷物が台無しになってしまいます!
- 【 低解像度 】
- 【 高解像度 】
目安解像度:350~400dpi
2-3 . レイアウト原稿
どこに何を配置するのか、何を目立たせたいのか、掲載情報をまとめた原稿をご準備ください。
原稿は手書き、もしくはWordなどのOfficeソフトでお願いいたします。
ラフ原稿に必要な3つの情報!
配 置
【 何をどこに置くか 】
強 調
【 何を目立たせるか 】
ページ
【 表面か裏面か 】
レイアウト原稿の見本
左記のようなレイアウト原稿をご提出ください。掲載したい情報や要素をご指示いただくことで、お客様の意図がより伝わりやすく、ご希望に沿ったデザインをご提案しやすくなります。
パッケージのレイアウト原稿見本
配置確認のために使用する見本です。どの面にどの原稿内容が入るかを明確に伝わるようご指示ください。
- 細かいデザイン指示は、レイアウト原稿でご指示をお願いいたします。
- 手書き、もしくはWordなどのOfficeソフトでご準備ください。
- ご用意いただいた原稿はご依頼フォームよりお送りいただくか、お申込み後に「弊社ファイル転送サービス」「郵送」でもお送りいただけます。


2-4 . デザインイメージ見本
お客様のご要望により近いご提案が行えますよう、デザインや紙面構成の参考となるイメージをご用意いただくか、ご依頼フォーム内のデザインカタログよりご選択ください。部分的なご指定をされる場 合は「このチラシのここの色をキーカラーとして使って欲しい」「この書体を使って欲しい」などのご要望をご記入いただくことで、よりご希望に近づけることが可能です。
ご依頼フォーム内の
「デザインカタログ」からイメージを選択
or
参考となるデザイン見本をアップロードする
2-5 . ページ見本冊子をご依頼の場合
配置確認のために使用する見本です。どのページにどの原稿内容が入るか分かるようにご指示ください。
- 細かいデザイン指示は、レイアウト原稿でご指示をお願いいたします。
- 手書き、もしくはWordなどのOfficeソフトでご準備ください。
- ご用意いただいた原稿はご依頼フォームよりお送りいただくか、お申込み後に「弊社ファイル転送サービス」「郵送」でもお送りいただけます。
綴じについて…
8ページ冊子/左綴じ/ノンブル有

デザイン原稿は各ページごとにまとめ、ページ数がわかるようにフォルダ名を付けてご準備ください。

2-6 . データ修正の指示書
ご依頼にあわせた原稿をご用意ください。
【修正の元となるデータ】
aiデータ、PDF、画像など
オフィス系のソフトの場合はそれらを原稿とし、「デザイン作成」コースになります。
【修正指示書】
テキストやワード、エクセル、パワーポイントなど文字情報が「コピー&ペースト」できる状態のものをご用意ください。
手書きの原稿の場合、テキスト入力の料金が原稿1枚につき別途1,300円必要になります。
【修正指示の出し方の一例】
文章修正の場合
(例)京都 太郎 → 京都 花子
FAX番号 → 削除画像修正の場合
(例)左上写真を「abc.jpg」に差し替え
QRコードを「123.jpg」に差し替えカットパス修正の場合
(例)イラストに沿ったカットパスを作成
〇〇×〇〇mmの四角形カットパスを作成
希望するカットパスを書き加えた、指示書画像を参照サイズ修正の場合
(例)縦〇〇×横〇〇mmにサイズ修正
縦〇〇mmにサイズ修正、横幅は比率合わせで調整
【修正指示書のテンプレート】
修正頻度の高い媒体の「修正指示書」のテンプレートをご用意いたしました。是非ご活用ください。
【修正に必要なパーツ】
差し替え用の画像やロゴデータなどをご用意ください。ご依頼フォームにてデータをアップロードしていただけます。
データ修正の指示方法を詳しく見る
2-7 . 原稿の送り方について
【郵送の場合】
〒612-8395
京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町33
株式会社グラフィック 6F
デザインサービス担当 宛
お送りいただいた原稿は原則的にご返却いたしません。あらかじめご了承ください。
3. 再注文について
当社デザインサービスにて、デザインの作成や修正、複製をご依頼いただいたご注文で、追加注文(増刷)をご希望の場合はこちらよりお申し込みください。
4. デザイン確認方法について
マイページにデザイン確認用の画面をご用意しておりますので、そちらよりご確認いただきます。
デザインの確認方法を詳しく見る
5. お支払い方法について
お支払いのタイミングはデザイン完成後、印刷工程進行時にお支払いをお願いいたします。 お支払い方法については、印刷進行時にメールにてお知らせいたします。
※カート内の合計金額が30万円を超える場合は、「ご入金の確認」が印刷工程進行の条件となります。何卒ご了承ください。
6. 商品のお届けについて
印刷完了後、宅配便であなたのお手元にお届けします。
全国配送料1か所 無料(総額2,000円以上の場合)
- 商品総額が2,000円未満の場合は、送料350円をご負担いただきます。
- 当社負担は1商品に対し、1配送先に限ります。
7. 作成したデザインデータの保管について
当社デザインサービスで作成いたしましたデザインデータは当社にて3年間無料で保管いたします。
※データ納品は承っておりません。