マイページアカウントアイコン
ゲストさん

A・B判カード印刷

割引キャンペーン実施中!(2025年8月4日まで)

厚紙に印刷するカードは、さまざまなサイズに対応。

丈夫でしっかりとした厚紙に印刷できます。A1~A8、B1~B9までの定型サイズはもちろん、変型サイズにも対応。

薄い紙をご希望の方は、チラシ・フライヤー印刷をご注文ください。

  • 当日納期~9日納期

  • 2,000円以上送料無料

ご注文はこちら

注文サイズ検索

A判サイズ

A8サイズ

B9~52×74mm

A7サイズ

B8~74×105mm

A6サイズ

B7~105×148mm

A5サイズ

B6~148×210mm

A4サイズ

B5~210×297mm

A3サイズ

B4~297×420mm

A3寸延サイズ

A3~305×450mm

A2サイズ

B3~420×594mm

A1サイズ

B2~594×841mm

A4DMサイズ

H297×W210mm

B判サイズ

B9サイズ

20×20~45×64mm

B8サイズ

A8~64×91mm

B7サイズ

A7~91×128mm

B6サイズ

A6~128×182mm

B5サイズ

A5~182×257mm

B4サイズ

A4~257×364mm

B3サイズ

A3~364×515mm

B2サイズ

A2~515×728mm

B1サイズ

A1~728×1030mm

印刷方式の詳細について

一部取り扱い商品ごとに、ご注文枚数によって、ハイエンドデジタル印刷にてご提供させていただく場合がございます。

詳しくはこちら

分納(複数箇所へ発送)することも可能です。(有料)

分納する場合の最小部数は下記になります。

  • オフセット:100枚単位
  • オンデマンド:10枚単位

例)オフセットのA4カード1,000枚のご注文を10ヵ所へ「100枚ずつ」分納する。

複数箇所への発送(分納)とご注意点

  • 「定型サイズ」もしくは「変型サイズ」のいずれかお選びいただけます。オプション(無料)にて、希望のサイズをご指示ください。大部数チラシは場合によりパレット配送になることがあります。
  • A1、B1サイズにつきましては、210線での印刷となります。グラフィックビジョン線数ではありません。
  • 加工オプションをお選びいただいた場合、納期が追加されます。詳しくはこちら
  • 商品サイズに対しての追加の断裁は行っておりません。複数面付けいただきましても断裁せず、商品サイズで納品いたします。
  • 一部用紙につきましては、210線で印刷させていただきます。

対応用紙

標準紙

用紙名説明連量
オフセットオンデマンド
コート紙(45kg~)のイメージ
コート紙(45kg~)
上質紙をベースにして、その上に塗工層を設けた用紙です。印刷インキの着肉性・濃度・光沢・網点の再現性が良くオフセット印刷に適しています。
  • 110kg
  • 135kg
  • 135kg
コート紙(165kg~)のイメージ
コート紙(165kg~)
上質紙をベースにして、その上に塗工層を設けた用紙です。印刷インキの着肉性・濃度・光沢・網点の再現性が良くオフセット印刷に適しています。
スタンプカードでは使用できません。
  • 165kg
  • 180kg
  • 195kg
  • 225kg
  • 265kg
  • 310kg
  • 360kg
  • 400kg
  • 165kg
  • 180kg
  • 195kg
  • 225kg
  • 265kg
  • 310kg
  • 360kg
  • 400kg
コート再生紙のイメージ
コート再生紙
光沢コーティングが施された再生紙です。-
  • 135kg
マットコート紙(55kg~)のイメージ
マットコート紙(55kg~)
マット調の塗工紙で、印刷しても白紙同様落ち着いた無光沢な仕上がりです。
  • 110kg
  • 135kg
  • 135kg
マットコート紙(160kg~)のイメージ
マットコート紙(160kg~)
マット調の塗工紙で、印刷しても白紙同様落ち着いた無光沢な仕上がりです。カード印刷のマットコートはダル系のマットコート紙なので、インキがのった部分はコート紙ほどではございませんが光沢をおびています。
  • 160kg
  • 180kg
  • 220kg
  • 160kg
  • 180kg
  • 220kg
マットコート再生紙のイメージ
マットコート再生紙
艶消しコーティングが施され、やや黄味なので暖かみがあります。
  • 135kg
  • 135kg
上質紙のイメージ
上質紙
コーティングをしていない化学パルプだけで製造した紙です。最も目にする機会の多い用紙です。白色度が高く、印刷したときに反対側から透き通って見えない不透明性があります。
  • 110kg
  • 135kg
  • 160kg
  • 180kg
  • 135kg
  • 160kg
  • 180kg
上質再生紙のイメージ
上質再生紙
画期的な技術革新により古紙を使用しながら、抜群の高白色を実現した紙です。
  • 135kg
  • 135kg
片面コートカードのイメージ
片面コートカード
白色度と平滑性の高さを備えた板紙。パッケージにも使われるなどその強度には定評があります。
尚、片面コートカードにつきましては表裏があり、ツル面とザラ面がございます。
両面で印刷をお考えのお客様は、どちらのデータに対してどちらの面を使用するか
ご指示いただけますようお願いいたします。
  • 270kg
  • 310kg
  • 350kg
  • 395kg
  • 485kg
  • 270kg
  • 310kg
  • 350kg
  • 395kg
コートボールのイメージ
コートボール
片面が白く塗工されていて裏がネズミ色の板紙。
多層で厚みがあり古紙パルプが配合されています。紙製のケースやパッケージなどで使われることの多い紙で、平滑性が高い白い面への印刷が可能です。
  • 270kg
  • 310kg
  • 395kg
  • 270kg
  • 310kg
  • 395kg

高級紙

ファンシーペーパー

特殊紙

裏移り(汚れ)しやすい用紙について

ヴァンヌーボVGスノーホワイト、アラベールスノーホワイト、竹はだGA、Mr.Bスーパーホワイトの、いわゆるファンシー系用紙は非常に裏移りしやすいため、色ベタをご使用されると反対面が汚れることがあります。これは物理的に避けようのない現象ですので、あらかじめご了承ください。これらファンシー系用紙をご利用の際は、色ベタのご使用は避けて用紙素材感を生かした白の多いデザインをお勧めします。

オプション

オフセット品質 対応オプション

グラフィックビジョン

高精細280線印刷が標準仕様

  • 280線の高精細出力で細部を緻密に描写できるのでより質感を正確に表現できます。
  • 網点が細かいことにより従来のにごりやざらつき感はほとんど感じられません。
  • グラデーションも網点がほとんど見えず滑らかです。
  • 干渉モアレやロゼッタモアレなども肉眼ではほとんどわかりません。

一部の特厚紙と一部の商品は210線での印刷となります。

高精細280線オプション【グラフィックビジョン】の詳細はこちら

ハイエンドデジタル印刷機の対象商品について

ハイエンドデジタル印刷機の対象となる商品につきましては、細部の再現性を向上させるため網点ではなくランダムに配置された小さなインキの点の密度で階調を表現するFMスクリーンで印刷しております。こちらでご確認ください。

オンデマンド品質 対応オプション

自由カットオプション

Adobe Illustratorのパスどおりに印刷物を切り抜きます。ちょっとした店頭POPや、工夫次第で箱なども作れます。

自由カットオプション自由カットオプション

カード印刷に関するお客様の声

おすすめ関連商品

クイック ツール