マイページアカウントアイコン
ゲストさん

TS耐水紙 パッケージ印刷

リクエストNo.1用紙がついに登場!!TS耐水紙パッケージ印刷

今回、ご案内する【TS耐水紙】は用紙名の通り、耐水機能を持ち合わせた用紙です。水への機能には耐水以外にも防水・撥水など、様々な言葉がありますが、みなさまは「耐水」にどのような印象をお持ちでしょうか。
そこで、実際には「耐水」の機能を持ち合わせた用紙がどれくらい水に対して力を発揮してくれるのかを当社の定番用紙と比較して実験してみました!用紙選びの参考にしていただければ幸いです。

「TS耐水紙」の実力はいかに・・・!!

耐水テストに使用する耐水紙と片面コートカードL判のイメージ
  • 実験
    その1

    「水滴」実験!

    それぞれの用紙の表面に水滴を垂らして10分の経過観察をしてみました。

    片面コートカードL判

    10分経過すると水滴が染みになり、断面の古紙層の灰色が浮き出てきました。
    さらに、水が紙に浸透し、ふやけて波打っている部分も見受けられます。

    片面コートカードL版に水滴を落としたイメージ

    10分後

    片面コートカードL版に水滴を落として10分放置したイメージ
    変色や浸水でふやけて波打つ部分あり。

    TS耐水紙

    10分経過すると水滴が染みになりはじめる箇所もありますが、片面コートカードL判ほど染みは目立ちませんでした。また、水滴が染み込まずに用紙の上に残っている箇所もありました。

    TS耐水紙に水滴を落としたイメージ

    10分後

    TS耐水紙に水滴を落として10分放置したイメージ
    一部水滴が染みに。大きな変化なし!

    「水滴」実験まとめ

    片面コートカードL判では変色やふやけが目立つも、
    TS耐水紙に大きな変化はなし。

    • 勝利したTS耐水紙のイメージ

      TS耐水紙

    • 敗北した片面コートカードL判のイメージ

      片面コートカードL判

  • 実験
    その2

    「冷凍 ➡ 常温」実験!

    冷凍保管丸3日した後に常温で5分間放置して経過観察してみました。

    1. 冷凍1日目

      冷凍前の紙の箱の見た目
      紙の箱へ保冷剤を入れている様子

      アイスクリームなどの内容物を想定して、
      箱に保冷剤を入れています。
      そのまま冷凍庫へいってらっしゃい!

    2. 冷凍3日目

      冷凍後の紙の箱の見た目

      3日後の冷凍庫を開けてみると・・

      1日目の写真と比べても差がわからないほどにどちらの用紙にも見た目の変化は見当たりませんでした。

      ただ、触ると手で触れたところから
      表面についた霜が溶けていく跡が残りました。

    3. 常温5分後

      常温で5分放置した後の外観

      \OPEN/

      常温で5分放置した後の内観

      どちらも箱側面の印象は冷凍前と変化がほぼありませんでした。
      ただし、保冷剤を取り出すため箱を開けてみたところ、片面コートカードL判のみ、紙の断面から浸水しているのが分かりました。


      恐らく、これは冷凍による霜が溶けて浸水した、もしくは保冷剤が溶けて浸水したと思われますが、耐水紙には浸水の跡が見当たりませんでした。

    「冷凍 ➡ 常温」実験まとめ

    片面コートカードL判では断面からの浸水があるも、
    TS耐水紙に大きな変化はなし。

    • 勝利したTS耐水紙のイメージ

      TS耐水紙

    • 敗北した片面コートカードL判のイメージ

      片面コートカードL判

  • 実験
    その3

    「水没」実験!

    水槽に水を溜めて思いっきり5分間水没させて経過観察してみました。
    引き上げ前と引き上げ後の重さの変化にも注目です!

    1. 〈 1分後 〉

      水没して1分後のイメージ

      「片面コートカードL判」は水没して30秒もしないうちに箱の外側から徐々に浸水が始まりました。
      その水分が内側へとどんどん広がっていき、1分後には写真ほどまで変色してしまいました。

      「TS耐水紙」は1分を経過しても見た目に変化がなく、元の状態を保ち続けています。

    2. 〈 5分後 〉

      水没して5分後のイメージ

      「片面コートカードL判」の内側への浸水は5分も経過すると全体に広がり、箱全体が水分を含んだ色に変色してしまいました。箱全体が完全に水でふやけている状態です。

      「TS耐水紙」は5分を経過しても水分を含んでいる様子は目視では確認できませんでした。

    3. 〈 引き上げ後 〉

      水没から引き上げ後のTS耐水紙と片面コートカードL判の比較イメージ

      「片面コートカードL判」は5分後の経過でもお伝えした通り、全体がふやけており、軽い力でも箱を押すとすぐに変形してしまいます。箱の蓋もふやふやで開けようとすると破れてしまいます。

      「TS耐水紙」は片面コートカードL判と同じくらいの力を加えて押してみましたが、形が崩れることはありませんでした。また、箱の蓋も優しく扱えば、開け閉めが可能です。

    注目!!

    さて、それでは水没前と水没後で
    どのくらい重さが変わっているのかみてみましょう!

    片面コートカードL判

    水没前の片面コートカードL判の重さイメージ

    水没後

    給水量13.2g

    水没後の片面コートカードL判の重さイメージ

    TS耐水紙

    水没前のTS耐水紙の重さイメージ

    水没後

    給水量
    わずか5.7g!

    水没後のTS耐水紙の重さイメージ

    見た目通りではありますが、やはり片面コートカードL判のほうが、多く水分を含んでしまっています。その差はなんと2倍以上と驚きの結果となりました。

    「水没」実験まとめ

    片面コートカードL判は数十秒で浸水し始めるも、
    TS耐水紙は5分経過しても見た目には影響なし。
    吸水量も2倍以上の差が出る。

    • 勝利したTS耐水紙のイメージ

      TS耐水紙

    • 敗北した片面コートカードL判のイメージ

      片面コートカードL判

いかがだったでしょうか。
定番用紙「片面コートカードL判」と比較した実験の結果をありのままにお伝えしてみましたが、参考になりましたでしょうか。また実験結果の通り、TS耐水紙はあくまで「耐水」であり、「防水」のように水が染みない用紙ではありません。しかしながら、通常の用紙と比較すると耐水力がある、水が染みにくい用紙ということがお伝えできたのではないでしょうか。

冷凍冷蔵環境でのご使用や、水場でご利用いただく商品のパッケージをご検討の際には、ぜひ【TS耐水紙】ご利用ください。

受付時間:9:00〜19:30

入稿の受付日も営業日・営業時間に準じます。

ページの先頭へ

クイック ツール