斤量(連量)とは?紙の厚さの選び方
斤量(連量)とは紙の厚さを表す単位です。「コート90kg」のようにkgの単位で表し、数字が大きいほど紙の厚さが増します。本記事では斤量の詳しい意味や紙の厚さに関する知識をご紹介。用途ごとの厚さの選び方についても解説します。
斤量(連量)とは、紙の厚さを表す単位
斤量とは紙の厚さを表す単位です。「コート90kg」のようにkgの単位で表し、これは原紙を1,000枚(=1連または1Rと呼びます)重ねたときの重量を意味します。そのため、斤量の数字が小さいほど薄く、数字が大きいほど厚い紙ということになります。
なお、同じ斤量であっても用紙が違うとそれぞれの厚さも異なる点には注意が必要です。
また、同じく紙の厚さを表す単位に「連量」という言葉があります。意味としては斤量と同じですが、どちらかといえば連量が正式な呼称であり、斤量はその俗称とされています。
なお、当社のネット印刷では基本的に連量という表記を使用しています。また、当社での斤量(連量)は四六判(全判)と呼ばれる大きさでの重量を表しています。
よくある斤量の目安
続いて代表的な印刷物でよく使われる斤量の目安をご紹介します。
代表的な斤量と主な用途(コート紙の場合)
斤量(連量) | 特徴 | 主な用途 |
---|---|---|
45kg | 非常に薄い紙。 安価だが裏面が透けやすい。 | 新聞折込チラシ・ビラ、包装紙 |
90kg | コピー用紙よりやや厚い。 裏面が透ける。 チラシとして定番の厚さ。 | チラシ、コピー用紙 |
135kg | 官製はがきよりかなり薄い厚さ。 裏面はやや透ける。 | チラシ、ポスター、カタログの表紙 |
180kg | 官製はがきよりやや薄い厚さ。 裏面はほとんど透けない。 名刺やポストカードの定番の厚さ。 | 名刺、ポストカード、各種カード類 |
225kg | 官製はがきと同じくらいの厚さ。 裏面は透けない。 丈夫な名刺・ポストカードほどの厚さ。 | 厚めの名刺・ポストカード、厚紙封筒 |
265kg | かなり厚手のカードほどの厚さ。 裏面は透けない。 | 厚紙封筒、化粧箱 |
310kg | 紙製うちわ、化粧箱、商品台紙 | |
360kg |
用途ごとの斤量の目安(コート紙の場合)
用途 | 斤量の目安 | 備考 |
---|---|---|
チラシ | 73~110kg | 定番は90kg |
名刺・ポストカード・カード類 | 180~225kg | 定番は180kg |
ポスター | 110~135kg | 定番は135kg |
冊子 (会社案内など20ページ程度) | 表紙:110~180kg 本文:73~110kg | 中綴じ冊子の場合 |
冊子 (カタログなど100ページを超えるもの) | 表紙:110~180kg 本文:90~135kg | 無線綴じ冊子の場合 |
化粧箱・パッケージ | 225~360kg | 箱として組み立てを想定 |
特に多い用途としては、チラシでの90kg、名刺などのカードに使われる180kgが定番です。まずはこの2つを覚えておくと良いでしょう。225kgを超えると板紙(厚紙)としての性質が強くなり、化粧箱や厚紙封筒といった梱包資材として使われます。また、冊子に関しては用途やページ数によって最適な厚さが変動する点はご留意ください。
代表的な用紙の厚み
前述したように、斤量が同じでも用紙が違う場合は紙の厚さも異なります。ここでは当社の定番用紙における厚みの違いをご紹介します。
定番用紙における斤量と厚さ
用紙名 | 斤量90kgでの 1枚あたりの厚さ | 斤量90kgでの 500枚分の厚さ | 備考 |
---|---|---|---|
コート紙 | 0.077mm | 約3.85cm | 表面がコーティング処理された塗工紙。 |
マットコート紙 | 0.107mm | 約5.35cm | 表面処理により光沢を抑えたコート紙。 |
上質紙 | 0.120mm | 約6.0cm | コーティング処理されていない、さらさらとした非塗工紙。 |
アラベール スノーホワイト | 0.141mm | 約7.0cm | 画用紙のような風合いの非塗工紙。 デザイナーに人気の高級ファンシーペーパー。 |
奉書紙 自然色 | 0.176mm ※95kgでの厚み | 約8.8cm ※95kgでの厚み | 冠婚葬祭で使われる高級な和紙。 片面がざらざらとした非塗工となっている。 |
同じ連量でも、表面がコーティング(塗工処理)されているものは比較的薄く、コーティングのされていない非塗工紙では厚い傾向にあります。用紙ごとの風合いや印刷適正はもちろん、ちょっとした厚みの違いでも、手に取った際の感触や高級感といった印象に大きく影響します。
当社の取り扱い用紙は実物を確認できるサンプルをご提供しておりますので、ぜひご活用ください。
印刷のことなら取り扱い用紙数トップクラスのグラフィックにお任せください
いかがでしたでしょうか。斤量の意味や厚みの目安を解説しました。
斤量は用紙の厚みを表し、数字が大きくなるほど厚い紙を表します。主な用途ごとに最適な斤量はおおよそ決まってはいますが、紙の厚みは用紙によって微妙に異なります。紙の厚さを選ぶ際はこうした知識を参考にしつつ、実際の紙にも触れながら選ぶのがベターです。
なお、当社のネット印刷では、業界でもトップクラスの用紙を取り揃えています。チラシや名刺はもちろん、様々な用途に合わせた豊富な斤量の用紙をご用意しています。また、160種以上の用紙を実際に見て触れるペーパーカタログも請求可能です。
印刷をお考えの際はぜひご活用くださいませ。
斤量(連量)に関するよくある質問
紙の斤量とは何ですか?
紙の厚さを表す単位で、原紙1,000枚の重さをkgで表したものです。
数字が小さいほど薄く、数字が大きいほど厚い紙ということになります。斤量と連量の違いは何ですか?
どちらも同じ意味で違いはありません。
「連量」が正式な呼称であり、「斤量」はその俗称とされています。