A1サイズの寸法、用途は?サイズ選びの基準もご紹介
A1サイズ(A全)とは「594mm×841mm」のサイズを指します。国際規格で定められた「A判」規格であり、A0の半分、A2の2倍に相当します。A1サイズの主な用途はポスターや図面などです。本記事ではA1サイズの寸法や用途、ほかのサイズとの違いについて解説します。
A1サイズ(594mm×841mm)の寸法・面積
〈A1サイズの詳細情報〉
寸法 |
|
対角線の寸法 | 約1,029.6mm |
面積 | 499,554mm2(4,995.54cm2) |
送付方法 | A1サイズが折らずに入る:段ボールで挟む、細長い箱や筒に丸めて入れる |
【 A1とは、何を表した表記なのか? 】
A1(594mm×841mm)の「A」は、国際規格で定められている判型を表す記号です。
A判のもとになったのは、面積が1平方メートルのルート長方形(縦横比率が1:√2の長方形)です。そのルート長方形のサイズが「A0」と定められました。そして、A0を半分に切ったものがA1です。さらに半分に切っていくとA2、A3と、表記の数字部分が増えていきます。なお、A1サイズは「A全」と呼ばれることもあります。
〈A判サイズ〉
A1サイズの用途
A1サイズは、ポスターやパネルなどに利用されるサイズです。特に屋内掲示用の販促・告知用ポスターサイズとしては最も一般的なサイズで、少し遠くから眺める場合でも十分な大きさです。
その他、建築の設計図面としても利用されるサイズであるため、A1サイズの印刷物を持ち運ぶケースや梱包材などの関連用品が充実しています。
〈A1サイズの主な用途〉
- ポスター
- パネル
- 建築設計図面
- タペストリー(室内装飾) など
<関連記事>
A1サイズの送付方法
ポスターや図面であれば、一般的に折らずに郵送しますので、「細長い箱や筒に丸めて入れる」「段ボールで挟む」といった方法がとられます。なお、A1サイズを折らずに入れられる規格の封筒はありません。
A1サイズを丸めて送る方法なら、箱や筒はホームセンターやインターネット通販、100円ショップなどで購入することができ、コンパクトに収まるのでおすすめです。ただし内容物が丸まってしまうデメリットがあります。
丸くなる癖を付けたくない場合は段ボール等の丈夫な素材で挟む方法をとります。A1サイズの印刷物をそのまま挟み、外へはみ出さないよう端をテープなどで固定して郵送します。
なお、いずれの場合でも梱包後は目立つ位置に「折り曲げ厳禁」と記載しておくことをおすすめします。その際は赤い文字で大きく記載するようにしましょう。
細長い箱や筒に丸めて入れるイメージ
段ボールで挟む
A1サイズとほかのサイズの違いは
A1に近いサイズには、B2(515mm×728mm)、A2(420mm×594mm)があります。B2、A2いずれもポスターなど、A1と近い用途として用いられます。B2は映画のポスター、A2は少し小さめのポスターとして利用されています。
なお、A1より一つ大きい規格サイズはB1(728mm×1030mm)サイズです。同じくポスターなどの掲示物に使われることが多いですが、屋内用としてはやや大きく、より広い空間で用いられます。
<関連記事>
A2サイズの寸法、用途は?サイズ選びの基準もご紹介
A2サイズ(420mm×594mm)ポスターや壁掛けカレンダーとして身近なサイズです。本記事ではA2サイズの寸法や用途、郵送方法の紹介や印刷物としてのメリットを解説します。
B2サイズの寸法、用途は?サイズ選びの基準もご紹介
B2サイズとは「515mm×728mm」のサイズを指します。日本独自の「B判」規格であり、B3の2倍、B1の1/2の大きさです。B2サイズはポスターやパネル、タペストリーの定番サイズの一つです。本記事ではB2サイズの主な用途やメリット、印刷時の注意点について解説します。
B1サイズの寸法、用途は?サイズ選びの基準もご紹介
B1サイズ(B全)は「728mm×1,030mm」の大きさで、駅の広告や映画ポスターなど、大きめのポスターサイズとして用いられています。本記事ではB1サイズの主な用途やメリット、印刷時の注意点について解説します。
A判、B判の違い
AやBと数字の組み合わせは用紙の規格を表しており、日本には「A判」と「B判」の2種類があります。A判は国際規格、B判は日本独自の規格です。
A判とB判が日本で制定されたのは1929年。2つの規格を採用したのは主に雑誌で利用された「菊判」、書籍に利用された「四六判」をもとに、用紙サイズの規格化を進めたことに由来します。
雑誌の菊判はA5に近いサイズだったことから、国際規格のA判が用紙の規格として採用されました。一方、書籍の四六判はA判にはあてはまらず、日本独自の規格としてB判を設けたのです。
印刷物の制作ではA1サイズを上手に活かそう
A1サイズは、主にポスターやパネル、図面として利用されます。A1サイズを利用するメリットは、下記のとおりです。
〈A1サイズのメリット〉
- 視認性が高く遠くからでも目立つ
- 大きすぎないので屋内掲示に適した大きさ
- 持ち運び、収納用品が充実している
A1サイズは、遠くからでも写真や文字が見やすく目立つこと、また比較的大きなサイズでありながら貼る場所を選ばず、丸めれば持ち運びやすくなることが特徴です。
印刷するときは一般的なプリンターではなく、「大判プリンター」での印刷を行います。ただし家庭やオフィスでは大判プリンターの設備がない場合が多いため、印刷会社に依頼するのがおすすめです。
当社のネット印刷サービスではポスターやパネルなど、A1サイズの印刷を1部から承っています。豊富な用紙や加工、様々な用途に合わせたメニューをご用意していますので、印刷発注の際はぜひご検討ください。
A1サイズに関するよくある質問
A1とA2ではどちらが大きい?
A1の方が大きく、A2の2倍の大きさです。
A1サイズ「594mm×841mm」に対し、A2サイズは「420mm×594mm」です。A1サイズはA4の何倍?
A1サイズはA4の8倍の大きさに当たります。